今回はラクトリオススメの土木積算ソフト頂Q&A【よくある質問】と【利用者アンケート】というお話をしていきます。
ラクトリでは土木積算ソフト頂の比較や積算に対する情報を発信しています。
高額なイメージの強い積算ソフト。
その中でも土木積算ソフト頂は安価で優秀な積算ソフトです。
中小企業や個人事業主さんが高額な土木積算ソフトを購入して、使い切れない・難しかったなどの『使用感』についてのメールやアンケート回答を頂いたりします。
出来るだけ無駄のない、高性能で安いくサポートの良い物を紹介できればと思っています。
あなた自身で見比べてよい土木積算ソフトに出会えれば嬉しいです。
Q&Aコーナー
出典:ぱくたそ
Q:最低制限価格の自動計算ができますか?
A:自動計算できますので、非常に簡単です。
Q:単価データや歩掛の更新はあるのでしょうか?
A:春と秋に最新のデータ、最新のプログラムに変更します。その他、不定期に行われる単価の更新に対しても、変更したデータをダウンロードできるサービスを提供しています。
Q:複数県またがったデータが欲しいのですが、料金は?
A:追加都道府県1県に付き 20,000円(税別)で大変お求めやすいです。
Q:4台以上利用可能ですか?
A:可能です。1ライセンスで3台まで使えますので、1台分の追加ライセンス代として20,000円(税別)の費用が発生します。
Q:積算ソフトは操作がむずかしいのでは?
A:ラクトリのオススメ土木積算ソフトは他のどの積算ソフトよりも操作が簡単です。70代 でパソコンが初心者の方もをお使いいただいています。
サポートもしっかりしておりますので、お気軽にお問い合せも可能になっております。
Q:サポート体制はどうなっていますか?
A:サポートセンターに専属スタッフが在籍し、親切にお答えします。電話、FAX、インターネットを利用し遠隔操作のサポートをすることも可能です。
Q:次年度保守契約について
A:積算ソフトの単価や歩掛データは、毎年新規になります。そのためデータの更新が必要となるため、次年度移行「保守契約」が必要となります。
*そのまま契約をされないでの使用も可能ですが、単価や歩掛の更新はストップしてしまいます。
Q:導入時の初期費用はどのくらいかかりますか?
A:驚くほどのお値段です。
■5年パック■
Q:買ったのはいいけれど、 積算ソフトは導入後の年間費用が高いのでは?
A:ご安心ください。導入年度以後は翌年度以降の価格で、最新のデータ・最新のプログラムをお届けします。また、「ラクトリオススメの土木積算ソフト」は1年契約です。最新のデータがいらないのであれば、1 年おきの契約も可能です。
Q:歩掛データなどの作成・変更は簡単にできますか?
A:簡単にできます。作成・変更したデータは「ユーザ単価」として保存し、再利用が可能です。また、作成した設計書そのものを再利用することも可能です。
Q:印刷帳票に特長はありますか?
A:A4判での縦印刷・横印刷の対応、帳票の行数の指定、フォントの変更など多彩な機能が装備されています。ボタン一つでエクセルのファイル、PDFファイルに保存できます。これで電子入札にも対応できます。その他、ユーザーが自由に作成できる表紙(鑑)の支援など使う立場になった機能が充実しています。
Q:交通誘導員AとBの違いは何ですか?
A:
交通誘導員A
警備業者の警備員(警備業法第2条第4項に規定する警備員をいう)で、 交通誘導警備業務(警備員等の検定等に関する規則第1条第4号に規定する交通 誘導警備業務をいう)に従事する交通誘導警備業務に係る一級検定合格警備員又 は二級検定合格警備員
交通誘導員B
警備業者の警備員で、交通誘導員A以外の交通の誘導に従事するもの
お客様の声(ラクトリオススメ土木積算ソフト利用者アンケート結果)
ラクトリがオススメする土木積算ソフトを利用して頂いたお客様の声を集めました。
アンケート結果を参考に導入検討してみてはいかがでしょうか。
Q:ラクトリオススメの土木積算ソフトを導入して、あなたの悩みは解消されましたか?
WRC様(鹿児島県)
有名な積算ソフトと契約をしています。
追加で上下水道を追加で契約しようと思ったのですが、積算ソフト頂を導入した方が安いことがわかりました。
積算ソフト頂の無料体験版を使ったところ、使用感も悪い印象がなかったため、有名積算ソフトと積算ソフト頂の2つの契約で使っています。
サポートも親身になってくれるので、とても助かります。
K産業様(福岡県)
福岡で積算業務が多くなり、積算ソフト頂を無料体験で試して決めました。積算ソフトの扱いが最初わからなくても、遠隔操作でサポートをしてもらえたので助かりました。ここまで親身になってくれるメーカーはありませんでした。
T建設S様(千葉県)
千葉県で積算ソフトを探していた時に、
付き合いのある会社から紹介を受けて、
積算ソフト頂を導入しました。
今まで、アトラスを使っていましたが、
更新を機に積算ソフト頂に変更しました。
価格がかなり抑えられたので助かりました。
HエンジニアリングI様(東京都)
積算ソフトの入れ替えを検討中に積算ソフト頂を知って使ってみた。
1ライセンスで3PCまで使えたので、コストを抑えて総入れ替えができたので良かった。
H工業M様(北海道)
管工事積算セミナーで積算ソフト頂を知り導入した。
セミナーで操作の方法を覚えたので、積算が楽に覚えられた。
株式会社T T様(静岡県)
施工パッケージ対応で簡単に積算ができるので助かっている。
こんなに楽に積算できるなら、もっと早く導入すれば良かった。
今まで、煩わしかった積算業務がポチポチと押すだけで素早く完了するので、本当に助かっています。
県・地区で公表されていない歩掛や材料があって、ユーザー単価登録する項目が多かったが、適性価格に近い積算が出来た。初期設定だけ済めばあとは楽でした。結果的にみて時間短縮になりました。
以前、高額積算ソフトを使用時の過去の積算と結果を比べたが、ほぼ同じ結果が得られました。
基本機能的には高額積算ソフトと遜色なく使用できているので、満足しています。
積算初心者ですが、慣れるまで短時間で済み、しかも工事の獲得まで出来ました。とても嬉しいです。
エクセルで計算をしていました。以前のデータを活用する際、セルの中身を変えると、自動計算が狂い、見直しに時間がかっていましたが、ラクトリさんのオススメソフトなら計算チェックも必要なくなり解決できると思う。
解消されました。以前は高価な積算ソフトを使用したこともありますが、ラクトリさんのオススメするソフトで十分!!
今使っているソフトは月々3万円(保守料込)ですが、受注が減ってきている中で、もっと安いソフトがないかと探していました。ラクトリさんのオススメの土木積算ソフトはかなり安くて、ニーズに合っています。
簡単に工事費の入力ができて、時間短縮が計れた。
予定価格が公表されていて、その金額に近づけるので、今までフリーソフトの逆積算を行っていました。
上下水道の経費計算ができなかったので困っていましたが、このソフトはシミュレーションで簡単に出来た。今までフリーソフトを利用して、時間を無駄にしていたのがわかった。
もっと早く使っていれば良かった。
積算した金額が許容範囲で出てきました。階層すべてを複写できたり、削除も可能なのも便利です。階層の操作がやりやすいので、満足です。
今回はラクトリオススメの土木積算ソフト頂【よくある質問】と【利用者アンケート】ということでお話をしてきました。
14日間無料でラクトリオススメ土木積算ソフト頂を使ってみませんか?
ラクトリおすすめ14日無料体験版 土木積算ソフト頂プレゼント
コメント