今回は積算代行会社やコンサルティング会社にも使用できる土木積算ソフト頂の毎月更新バージョンがありますのでご紹介させていただきます。

積算代行会社やコンサルティング会社にも使用できる土木積算ソフト頂
積算代行会社やコンサルティング会社向けの毎月更新とは?
積算代行会社やコンサルティング会社バージョンでは積算資料と建設物価が毎月アップデートで手続きが行われます。
そうすることで常に新しい情報が記入されいくので、常に最新単価での積算が可能となります。
積算代行会社やコンサルティング会社仕様の積算ソフトはいくら?
積算代行会社やコンサルティング会社仕様の積算ソフトはいくらかをお伝えします。
- 価格は1年目36万円(税抜き)
- 2年目以降18万円/年(税抜き)
また5年パックも販売されており大変お買い得です。
- 5年パック90万円
- 1年更新タイプより36万円割引になります。
です。
非常に安価な金額だと思います。
積算代行会社やコンサルティング会社仕様の積算ソフトの確認の為にメリットとデメリットをお伝えしたいと思います。
積算代行会社やコンサルティング会社仕様の積算ソフトのデメリット
ガイヤ・アトラスなどの高額ソフトが行う上位工事の積算ができない
上位工事とはトンネル工事や空港工事などの単価が入っていないということです。その分お安くできています。
積算代行会社やコンサルティング会社仕様の積算ソフトのメリット

積算代行会社やコンサルティング会社仕様の積算ソフトのメリット
- 安い
- サポートスタッフが専門特化で優秀で頼れる
- ユーザー同士での情報交換ができる
一番のメリットは安いことです。その上でやれること、やれないことを明確にしているのが、積算ソフト頂です。
こんな積算代行会社やコンサルティング会社様にはオススメできません。
- 上位工事の依頼が頻繁な積算代行会社やコンサルティング会社様
- 大手企業を相手にしている方
- 積算ソフトは高い方が良いと考えている方
こんな積算代行会社やコンサルティング会社様にはオススメします。
- 中小企業のお客様が殆どだという積算代行会社やコンサルティング会社様
- 地域密着でご商売をされている方
- 積算代行会社やコンサルティング会社を始めたばかりで、出費を抑えたい方
多くの積算コンサルタントをやられている方もこの仕様の積算ソフト頂を使っています。
また、数台積算ソフトを利用していて、最終的な導きの部分での答え合わせに導入してもらっているケースも多くなってきました。
これだけ安価ですから、そうした利用の仕方もありですね。
まずは積算ソフト頂が使えるのかどうかを確認してみてください。
無料で14日使えます。
デモ版14日間無料積算ソフト頂のお申し込み
ラクトリおすすめ14日無料体験版 土木積算ソフト頂プレゼント
ラクトリでは土木積算ソフトの比較や積算に対する情報を発信しています。
高級なイメージの強い土木積算ソフトですが、今では安くて高性能なものが沢山あります。
中小企業や個人事業主さんが高額な土木積算ソフトを購入して、無駄だったとメールを頂いたりします。
出来るだけ無駄のない、高性能で安いくサポートの良い物を紹介できればと思っています。
あなた自身で見比べてよい土木積算ソフトに出会えれば嬉しいです。
今回は積算代行会社やコンサルティング会社にも使用できる土木積算ソフト頂の毎月更新バージョンということでお話をしてきました。
今回の記事はあなたのお役にたてたでしょうか?
もし、記事を読んで感想やわからない事がありましたら、些細なことでもいいので、下のフォームより私にお伝えください。
きっとあなたが抱いた疑問は、これからこの記事を読む方も同じように抱く疑問です。
そうした疑問を1つ1つ解決していきます。コメントして頂ければ、気付き次第すぐに解答いたします。
コメント